鬼滅の刃の最新話【168話】は2019年7月29日発売の週刊少年ジャンプ2019年35号にて掲載されています!
この記事では鬼滅の刃最新話168話「百世不磨」のネタバレあらすじ感想をお伝えしていきますよ〜!
/
ネタバレ注意!!
\
この記事ではたっぷりの文字のみであらすじ・ネタバレをお届けしているので実際の漫画の画像で無料読みしたい!という場合はU-NEXTに無料登録して鬼滅の刃の最新刊を読みましょう!
\31日間無料お試しできる/
▲31日以内に解約で一切料金は発生しません▲
鬼滅の刃の直近話数ネタバレはこちらから | ||
鬼滅の刃最新話188話new! | ||
187話 | 186話 | |
185話 | 184話 | 183話 |
182話 | 181話 | 180話 |
179話 | 178話 | 177話 |
176話 | 175話 | 174話 |
※各話のネタバレは上記のリンクからご覧ください!


前回までの各話ネタバレはこちら
鬼滅の刃168話|「百世不磨」のネタバレあらすじ
自分の血が特別だと分かったのは、鬼を狩り始めて直ぐだった。
実弥の回想から話しは始まる。
実弥「鬼になった母親が俺に攻撃を仕掛けてきて俺が出血した時、動きがおかしくなっていた。母親を殺した後、世の中の全てがものすごい早さで色が消え、褪色した。」
俺は真夜中を彷徨い始めた。
ーーー実弥の回想は続くー。
鬼殺隊や日輪刀の存在なと知らず、ただ一人で戦っていた頃を思い出す。 今考えると自殺行為に過ぎなかった事が、幸い死ななかったのはこの血が鬼を酔わせたから運がよかっただけだと・・・
その時、実弥は同じ鬼を追いかけていた時に知り合った鬼殺隊員から、教育係りを紹介されて戦い続けるが、実弥に鬼殺隊を紹介してくれた’彼’は下弦の壱を倒す戦いで先立ってしまった。
そして、実弥の中でこの世は不条理であるという考えを持ったまま、一人、柱になるのであった。
そして、話は今に戻る。
上弦の壱と実弥が戦っている。実弥の稀血と風邪の呼吸で今まで押され続けていた上弦の壱も動揺するように映る。
上弦の壱「このガキ、あれほどの怪我を負ってまだ動くのか。今まであった柱であればすでに死んでいるはず」
そして、自分の意思で血を凝縮させ出血を止め、筋肉に力を入れて内臓が飛び出ないように塞いでる実弥の様子を見て人間にできる技ではあるまいと面白がって実弥を観察し続ける。
上弦の壱「酔う感覚もいつぶりであろう・・・愉快だ・・・稀血と言ったか・・・」
と言いながら実弥の刀身を片足で踏みつけ、その力で実弥を床にたたき落とす。完全に背中が空いてしまった実弥の背中を上弦の壱が逃す訳がない。
実弥は上弦の壱の刀を受けながらまた昔の事を思い浮かべる。
ーーー画面は鬼殺隊へと変わるー。
実弥は自分の手は汚さず、命もかけず、ただ指示ばっかり下している産屋敷の顔をみてむかついている。
実弥「結構なご身分じゃないか?だろう?産屋敷さんよ」
その話を聞いていた他の鬼殺隊員は驚くがその隊員たちを落ち着かせて産屋敷は私は大丈夫だと気にするなという。その様子をみて実弥はさらに腹が立つ。
実弥「目に見えるんだよ。くそみたいなお芝居。隊員たちなんか捨て札としか見てないくせによ!!お前さ、武術もくそもやったことないだろ?見ればわかんだよ。そんな奴が鬼殺隊の隊長?反吐が出る!!ふざけんな!!!!!」
今まで溜めてきた思いと怒りをぶつける実弥。
産屋敷「すまない」
と素直に謝る。あまりにもあっさりと謝る産屋敷をみてぼーとしてる実弥。産屋敷を話を続けた。
産屋敷「刀は振ってみたが直ぐ血圧が急上昇して10振りもできなかった。出来るのであれば私も君たちみたいに、身体一つで人の命が守れるような強い剣士になりたかった」
「だが、それは不可能であった。辛いことばっかり君たちに背負わせてしまって申し訳ない」
産屋敷の言葉を聞いて、実弥は言葉を失う。
産屋敷「君たちが捨て札というのなら、私も捨て札であろう。鬼殺隊を動かす一つの駒にすぎない。私が死んだとしても変わることは何一つないだろう」
自分の代わりを務める者はもういると、実弥は柱の会議の出席が初めてだから勘違いしたかもしれないけど、みんな善意で自分の言葉を聞いてくれてるだけであって、聞きたくなければ聞かなくていいといいながら、
産屋敷「私に囚われず、実弥は柱として人々を守ってあげなさい。それが私の願いだ」
「マサチカが死んで間もないのに呼んですまない。兄弟のような仲だったから他の人より何倍も辛いだろう」
実弥「!! 名前を・・・」
実弥は産屋敷が死んだ彼の名前を知っている事に驚く。
しのぶは、産屋敷は当主になってから死んだ全ての隊員たちの名前などを全て覚えているという。産屋敷は困惑している実弥に、マサチカが書き残した遺書を渡す。
産屋敷「鬼殺隊の子たちはみんな遺書を書いておく。その内容が不思議にもほとんど似ているんだ。マサチカもそうだった」
実弥は産屋敷からもらった遺書を読む
ーーー大切な人が笑って天命が尽きて死ぬ日まで、幸せに暮らせるように。決して、その命が不条理な理由で脅される事がないことを祈る。もし、その時に自分が生きてその人の側にいてあげられないとしても、生きて欲しい。生き残って欲しいーーー
マサチカの遺書を読んでいる実弥の頭に弟、玄弥の姿が頭に浮かんでその目から涙がこぼれ落ちた。
マサチカと玄弥の姿を見て現実に戻った実弥は、左手に銃を構えて上弦の壱を払いながら攻め続けるが中々うまくいかない。
その時・・・
鬼殺隊最強の男、悲鳴嶼が現れる。
悲鳴嶼「我ら鬼殺隊は百世不磨。鬼をこの世から全て殺すまで・・・」
—–169話へ続く—–
鬼滅の刃の最新刊を無料で読む方法がある!
ここまでが鬼滅の刃168話のネタバレあらすじでした。後ほど感想もお伝えしていこうと思います!
文字のみでお届けしてきたネタバレあらすじですが、きっと漫画ということも有り、実際の漫画の画像つきで見たい!と思ったことでしょう。
すぐに鬼滅の刃の最新刊を見るのであればU-NEXTがオススメ!
- 31日間無料お試し
- 見放題動画たっぷり
- 雑誌も読み放題
- 無料期間でも600ポイントもらえる
- 600ポイントで漫画を無料読み
- オトナな動画も無料で見れちゃう!
このようにお得だらけのU-NEXTが無料お試しキャンペーン中です!鬼滅の刃を無料で読みたい!という場合はぜひこの機会にチェックしてみてくださいね♪
\31日間無料お試しできる/
▼登録&解約方法はこちら▼
31日以内に解約で一切料金は発生しません
鬼滅の刃168話|「百世不磨」の感想
先週疑問に思った稀血の種類は出てこなかったが・・・
上弦の壱との戦いに苦戦しながからも、昔の事を思い出し、決して諦めない実弥お兄さん!格好良いです!!
荒れ果てた時期の実弥を鬼殺隊に紹介?してくれて、実の兄弟のように過ごして、先に散ってしまったマサチカの遺書を読んでいるうちに、実弥と同じように気づいたら涙を流していました。
鬼殺隊のみんなが自分よりも周りの人の幸せを願える優しい子たちだからこそ、この鬼との戦いを見守るのが辛いんだろうなと思いました。誰一人、死んで欲しくない!!!
産屋敷も実弥の感情を素直に受け取ってくれて、誤り向き合ってくれて、こんな人が当主だから、鬼殺隊のみんなは周りの人を考えられる優しい子に成長出来たんだなと思いました。今は亡き産屋敷ですが(涙)
しかし、マサチカのお陰で覚醒した実弥でも、上弦の壱の強さには敵わないですね・・・
これは、最後に現れた鬼殺隊最強の男、悲鳴嶼に期待です!
来週が待ち遠しいです!!
本記事のまとめ
この記事では鬼滅の刃164話「心に溢れる」のネタバレあらすじと感想をお届けしてきました!せっかくなので文字だけではなく実際の漫画画像付きで無料で楽しむのもオススメですよ〜!!
漫画というのは本来画像つきで見るからこそ臨場感や登場人物の表情も同時に楽しむことができますからねっ!どうしても文字だけでは表現しきれない部分もあるので♪
ちなみに漫画の画バレがそのまま見れる!として人気だった「漫画村」や「漫画タウン」は著作権の問題からすでにサイトが閉鎖されています。ちゃんとした安心の方法で動画などと一緒に楽しむことのできるサービスが今は豊富にあるのでぜひ活用して漫画を楽しみましょう!
\31日間無料お試しできる/
▲31日以内に解約で一切料金は発生しません▲
鬼滅の刃の直近話数ネタバレはこちらから | ||
鬼滅の刃最新話188話new! | ||
187話 | 186話 | |
185話 | 184話 | 183話 |
182話 | 181話 | 180話 |
179話 | 178話 | 177話 |
176話 | 175話 | 174話 |
※各話のネタバレは上記のリンクからご覧ください!

