ハイキュー!!の最新話【371話】は2019年11月2日発売の週刊少年ジャンプ2019年49号にて掲載されています!
この記事ではハイキュー!!最新話371話「地球の反対側で」のネタバレあらすじ感想をお伝えしていきますよ〜!
/
ネタバレ注意!!
\
この記事ではたっぷりの文字のみであらすじ・ネタバレをお届けしているので実際の漫画の画像で無料読みしたい!という場合はU-NEXTに無料登録してハイキュー!!の最新刊を読みましょう!
\31日間無料お試しできる/
▲31日以内に解約で一切料金は発生しません▲
ハイキュー!!の直近話数ネタバレはこちらから | ||
ハイキュー!!最新話378話new! | ||
377話 | 376話 | |
375話 | 374話 | 373話 |
372話 | 371話 | 369話 |
368話 | 367話 | 365話 |
364話 | 362話 | 361話 |
360話 | 359話 | 358話 |
※各話のネタバレは上記のリンクからご覧ください!


前回までの各話ネタバレはこちら
ハイキュー!!371話|「地球の反対側で」のネタバレあらすじ
男性同士が電話で話していた。
「すまないが他の奴をあたってくれ。お前と組むとスポンサーから切られてしまう」
「そんなはず・・・っおい!」ブツっと電話が切られた。
「・・・まずいことになったな。このままだとまたスポンサーに切られてしまう」
女性が部屋に入ってきて、「また!?次のサーキットはどうするの!」
男性「だ、大丈夫だよ」
女性「いつもそういうじゃない。あの人に頼んでみたら?すごく上手でフリーの時は誰とでもペアになってくれる、『忍者翔陽』に」
場面はビーチへ。
メガネの男性「センキュー翔陽。わざわざリオまできて練習試合をしてくれて。パートナーが腹痛で出れないって聞いた時はどうしようかと思ったよ」
日向「俺も来たばっかの時はそうだったから」
男性「いつかまた一緒に組もう!」
この会話を聞いていた冒頭の男性は、初対面の日向へ声をかける。
男性「忍者翔陽、俺とペアになってくれ!」
彼の名はエイトル。
日向は加藤ルシオとの会話を思い出した。
加藤「鷲匠先生から聞いて思い出したが、ここでのビーチバレーボールのペア成立は非常にカジュアルだ。トップクラス選手も電話一本でペアになったり解散したりする。ペアが絶え間なく変わるからペアスポンサーではなく個人スポンサー制だ」
エイトル「ビーチバレーボールはポイント制だ。10月から開かれるサーキットで負けてポイントが取れなければ、1月開催のステージサーキットに登録できない・・」
日向は必死にポルトガル語を聞き取り、スケッチブックにポルトガル語を書いて伝える。
『・ペアはいつ解消してもよいです
・僕はあなたを助けるプレイヤーになります』
日向「勝とう!」
ペアは成立した。
天候が悪く、試合を中断し二人は今までの経緯を話す。
エイトル「なんだって!?それで地球の反対側まで来たのか!?すげえな・・・。翔陽は普段は何をしてるんだ?バレー以外で」
日向「配達のアルバイトとジュニアや観光客の教室補助をしてる。エイトルはいつからバレーを?」
エイトル「俺は両親が選手だからただ自然に」
日向「かっけーーー!」
エイトル「でも俺はもっと上手くなりたいとかそういう気持ちはなくて、だから上手くないのかも」
ここで通りすがりの男性が日向に向かって「次の試合の相手をしてくれ!」と叫び、日向は「オッケー!」と返す。
その様子を見たエイトルは「日本人はもっと消極的なイメージだったんだけど」と言う。
日向「でもここに来たばかりのころはおとなしかったよ」
日向は当時を回想する。
約1年半前、空港で加藤と待ち合わせ、シェアハウスへ向かう。
一緒に住む予定のペドロへ挨拶するが、あまり社交性はなく仲良くする気はないよう。
加藤「9時から教室を開くけど来れそうか?」
日向「行きます!」
まだ砂に慣れない日向は、感覚をつかむべく練習を重ねる。
加藤(日向君は高校でもハイレベルだったと聞いたが、砂の上での無力感は今まで培ってきた自分への信頼を見失うことだろう)
日向は鷲匠の「2年間だ」という言葉を思い出し「焦らない焦らない」と唱える。
体育館でやっていた当時はボールを打つと掌がじんじんした感触があったが、今は砂をつかんでまた違う感触があった。
アルバイトの時間になり、配達先までの道に迷ってしまった日向。
やっと届け終わり帰宅すると、バッグが開いていることに気づく。
日向「いつから開いていた・・?財布がない。身分証明書はスマートフォンケースにある、大丈夫だ、財布には現金だけだ」
だがそのなくした財布は、ナツが「お兄ちゃんのが古くなってきたから」と買ってくれたものだった。
ルームメイトのペドロに夕食を一緒にと声をかけるが、イヤホンをしていて聞こえないふりをしている様子。
自分の部屋に戻り、日本にいるバレー部メンバーが写った待ち受けを見る。
急に孤独感を感じる日向。部屋の隅で丸くなるが、気分を変えようと外へ飛び出す。
ビーチへ行くとおじさんたちがバレーボールをしていた。
自分の代わりにコートに入って、と日向へ言うおじさん。日向は代わりにプレーをすることに。
素人のおじさんが思い切り砂へ飛び込みボールを拾う様子を見て日向は考える。
「砂は、ハンデでもあるが、メリットでもあるのかも」
すると、後ろからここでは聞きなれないが聞き取れる言葉、日本語が聞こえる。
「いや、え、ええ???・・・こんなことがあるか?」
振り向くと正体は、
日向「大王様!!??」そこには及川が立っていた。
ーーー372話へ続く
ハイキュー!!の最新刊を無料で読む方法がある!
ここまでがハイキュー!!371話のネタバレあらすじでした。後ほど感想もお伝えしていこうと思います!
文字のみでお届けしてきたネタバレあらすじですが、きっと漫画ということも有り、実際の漫画の画像つきで見たい!と思ったことでしょう。
すぐにハイキュー!!の最新刊を見るのであればU-NEXTがオススメ!
- 31日間無料お試し
- 見放題動画たっぷり
- 雑誌も読み放題
- 無料期間でも600ポイントもらえる
- 600ポイントで漫画を無料読み
このようにお得だらけのU-NEXTが無料お試しキャンペーン中です!ハイキュー!!を無料で読みたい!という場合はぜひこの機会にチェックしてみてくださいね♪
\31日間無料お試しできる/
▼登録&解約方法はこちら▼
31日以内に解約で一切料金は発生しません
ハイキュー!!371話「地球の反対側で」の感想
ゼロからスタートした日向。早速学ぶことが多いようです。
身よりもほとんどいない中で、スリにも遭い、自分が今までいた環境とはガラリと変わりました。
そんな中、及川と遭遇するとは、どんな繋がりになるのでしょうか。
及川も日向のようにバレーを学びに来た、のであれば及川を通じていろいろな経験につながる可能性がありそうですね。
ビーチバレーボールで、メリット・デメリットを早くも学びました。
今後の展開があまり想像がつきませんが、、日本で頑張っているメンバーと再会し、また一緒にプレーする場面も早く見たいです。
本記事のまとめ
この記事ではハイキュー!!371話「地球の反対側で」のネタバレあらすじと感想をお届けしてきました!せっかくなので文字だけではなく実際の漫画画像付きで無料で楽しむのもオススメですよ〜!!
漫画というのは本来画像つきで見るからこそ臨場感や登場人物の表情も同時に楽しむことができますからねっ!どうしても文字だけでは表現しきれない部分もあるので♪
ちなみに漫画の画バレがそのまま見れる!として人気だった「漫画村」や「漫画タウン」は著作権の問題からすでにサイトが閉鎖されています。ちゃんとした安心の方法で動画などと一緒に楽しむことのできるサービスが今は豊富にあるのでぜひ活用して漫画を楽しみましょう!
\31日間無料お試しできる/
▲31日以内に解約で一切料金は発生しません▲
ハイキュー!!の直近話数ネタバレはこちらから | ||
ハイキュー!!最新話378話new! | ||
377話 | 376話 | |
375話 | 374話 | 373話 |
372話 | 371話 | 369話 |
368話 | 367話 | 365話 |
364話 | 362話 | 361話 |
360話 | 359話 | 358話 |
※各話のネタバレは上記のリンクからご覧ください!

