不浄を拭うひとの最新話【7話】は本当にあった笑える話にて掲載されています!
この記事では不浄を拭うひと最新話7話のネタバレあらすじ感想をお伝えしていきますよ〜!
/
ネタバレ注意!!
\
この記事ではたっぷりの文字のみであらすじ・ネタバレをお届けしているので実際の漫画の画像で無料読みしたい!という場合はU-NEXTに無料登録して不浄を拭うひとの最新話は「本当に合った笑える話」で読むことができます!
\31日間無料お試しできる/
▲31日以内に解約で一切料金は発生しません▲
前回までの各話ネタバレはこちら
不浄を拭うひと7話|のネタバレあらすじ
ボクは山田正人(やまだまさと)39歳、特殊清掃業者をしている。
孤独死した人の部屋を原状回復させたり、亡くなった方の遺品を整理して身内に渡す仕事も多いのだが…そのほかでよくある依頼が―――
依頼者「この部屋なんですけど…もう私じゃどうにもできなくて」
山田「とりあえず開けてみましょう」
ドアを開けた瞬間にゴミが雪崩のように溢れてくるゴミ屋敷の清掃…
Q.どうやって中に入るでしょうか?
この1Kの部屋には50代の夫婦が長年住んでいたそうだが、たびたび他住民から異臭のクレームがあったらしい
依頼主「入居者は亡くなったわけではなく”家賃滞納で強制退去”してもらったが、まさかこんなことになっているとは思いませんでした」
山田「相当なゴミの量だと思いますが、1回仲がどんな様子か見てきます」
準備をしてゴミ屋敷の中へ…冒頭の問いの答えは―――
A.ゴミのてっぺんまで登る
山田「おー、天井スレスレだけど…なんとかスペースはあるなー。さて…”アリ地獄”はどこかなー?」
実はゴミ屋敷で生活している人は生活スペースを確保していて、すり鉢状にゴミの層ができりている場所があるのだ
上から見ると一部分へこんでいるのでわかる。これをボクは『アリ地獄』と呼んでいる
さっそくアリ地獄で一時避難
山田「ベランダも全滅か…何年もゴミ出ししてないみたいだな…」
ここである臭いに気付き辺りを見渡すと大量のネコ缶が…まずい、ペットがいるのか?…なのに気配がない………
実はペットのいるお宅の清掃だけは苦手なのだ…なぜかというと大半が亡くなっているから…
昔初めてペットのいたゴミ屋敷を清掃した時、先輩に「引き出しは後のほうが良い…」と言われたのに開けてしまった引き出しの中には
犬と鳥のミイラ
その他にもワケの分からない生き物がタンスの中でうごめいていて、それ以来トラウマでいまだに慣れることはない
ーーーーー
山田「ひととおりゴミの量を観ましたが、3日あれば片付くと思います」
依頼者に金額を聞かれ「50万円はかかります」と答えるとため息をつき、他の会社と見積もり比較してから連絡すると言われた
ボクの会社の場合、部屋の状況にもよるがだいたい1Kで15~50万円の料金で仕事を受ける
本来なら入居者が払うべきものなのだが、今回の夫婦のように無職だったりすることがおおくほとんどが依頼者である大家の自己負担になってるのが現実だ
山田「○○荘の清掃は保留…よし、次行くか」
この日はもう一件ゴミ屋敷の清掃依頼がりあり、郊外の一戸建て住宅とのこと
山田「ここらへんなんだけど…」
そこはさびれたシャッター商店街で、家なんて見当たらなくキョロキョロしていると声をかけられた
「あの…山田さんでしょうか?連絡した白川と申します」
とても上品そうな女性で、深々と頭を下げられた
白川「一番端の家です。ご案内しますね」
白川さんについていくと商店街の人たちが『先生』と親しそうに何人も声をかけてくる
山田(……先生?)
白川さんの家は商店街の一番端に建っている小さな一軒家だった
中を見てみると…1階は床が見えない、2階もゴミでギチギチ…こりゃ…下手したら2週間かかるかも…
白川「どうしてかしらねぇ。片付けられなくなっちゃったの」
大量のゴミの中で白川さんが言った
山田「見積もりですが、一軒家の場合は割高になります。かなり回数もかかりそうなので…100万円近くかかってしまうかと…」
白川「わかりました、ぜひお願いします」
快く返事をしてもらったものの、予約がいっぱいだったので”作業完了のご希望日”を聞いた
白川「急いでおりませんので、山田さんの空いてる日に少しずついらしていただければ助かります」
白川さんは持ち家なのでボクの都合の良い時をみて清掃することになった
山田(少しずつかかっても半年以内で終わるかな…でも不思議な人だったな…あんなに上品な人なのになぜ…ゴミを出せなくなったんだろ…)
ゴミの中でペットの首輪を見付けて嬉しそうに笑う白川さんを思い出す
山田(お金のことも快諾してくれたし、穏やかな人だったな…)
ーーーーー
数日後―――先の1Kゴミ屋敷の大家から正式に依頼が入ったので、先輩に助っ人を頼み2人で作業を始めた
山田「良かった…今のところネコはいないようだけど……なんで亡骸をタンスの中に入れる人が多いのかな?棺桶の代わりとか?」
引き出しの中身をゴミ袋に詰めながらそんなことを呟いていたら何かを踏んだ…
山田「え?動物の骨…?これもしかして……」
空腹のあまり共食いでもしたのかと青くなったが、フライドチキンの骨だった
先輩「冷蔵庫の中にもネコいなかったよ。…物体Xみたいなのはいたけど」
いちいちビビるボクと「ビビりすぎ。テキパキしないと日が暮れるぞ」と言う先輩で作業は続く
ゴミを運んで―――トラックに積んで―――数日間、それをひたすら繰り返し―――
山田「よし、これでゴミはおしまい。あとの壁紙とフローリングの張り替えは大家が提携してるハウスクリーニングに任せるらしいから…これで撤収だな」
それにしてもネコはどこへいったんだろう…と考えながらふとキッチンの窓を見た
山田「あれ?」
網戸の下のほうが10センチほど破れていて、おそらくこの隙間から猫たちは脱走したのだろう
山田「………よかった~…死んでなくて…何とか生きていてくれたらいいけど…」
何年室内にいたのかはわからないけど、自由になっても外の世界も大変だ。生き延びるのは難しいと思う…
だけど、そこかで幸せに暮らしていればいいなと願わずにはいられなかった―――
—–8話へ続く
不浄を拭うひとの最新話を無料で読む方法がある!
ここまでが不浄を拭うひと7話のネタバレあらすじでした。後ほど感想もお伝えしていこうと思います!
文字のみでお届けしてきたネタバレあらすじですが、きっと漫画ということも有り、実際の漫画の画像つきで見たい!と思ったことでしょう。
すぐに不浄を拭うひとの最新話を見るのであればU-NEXTがオススメ!U-NEXTで不浄を拭うひとが連載されている「本当にあった笑える話」は発売日当日にU-NEXTですぐに見る事ができます!
- 31日間無料お試し
- 見放題動画たっぷり
- 雑誌も読み放題
- 無料期間でも600ポイントもらえる
- 600ポイントで漫画を無料読み
このようにお得だらけのU-NEXTが無料お試しキャンペーン中です!不浄を拭うひとを無料で読みたい!という場合はぜひこの機会にチェックしてみてくださいね♪
\31日間無料お試しできる/
▼登録&解約方法はこちら▼
31日以内に解約で一切料金は発生しません
不浄を拭うひと7話|の感想
今回の現場は「ゴミ屋敷」!!ドアを開けて部屋の中にあるゴミが出てくるの描写がリアル…
まずはてっぺんまで登るのニオイとか汚れとかで大変そうだけど、ゴミが地層みたいになって住人はアリ地獄状態とかよく住んでられるな~!
2件目の白川さんは「先生」って周りの人に呼ばれるくらいだし、表情も話し方も穏やかでいい人そうだったのに…山田じゃないけど「何でゴミが捨てられなくなっちゃった」のかな。
ゴミの中でペットのだったろう首輪を見付けたときの白川さんの笑顔がちょっと忘れられない…
今回はゴミ屋敷そしてその中で死んでるかもしれないペットと清掃業者として戦った山田でしたが、次はどんな現場が待っているんでしょうか?頑張れ山田!
本記事のまとめ
この記事では不浄を拭うひと7話のネタバレあらすじと感想をお届けしてきました!せっかくなので文字だけではなく実際の漫画画像付きで無料で楽しむのもオススメですよ〜!!
漫画というのは本来画像つきで見るからこそ臨場感や登場人物の表情も同時に楽しむことができますからねっ!どうしても文字だけでは表現しきれない部分もあるので♪
ちなみに漫画の画バレがそのまま見れる!として人気だった「漫画村」や「漫画タウン」は著作権の問題からすでにサイトが閉鎖されています。ちゃんとした安心の方法で動画などと一緒に楽しむことのできるサービスが今は豊富にあるのでぜひ活用して漫画を楽しみましょう!
\31日間無料お試しできる/
▲31日以内に解約で一切料金は発生しません▲